9月1日防災訓練を実施しました。
そして今年は新たに用意したものがあります。
|
なんでしょう。
|
まずはサイレンが鳴り各自近くに設置されています
消火器やO2STOPを持って工場前の駐車場に集まります。
|
設置場所の確認の為に各自持ってきています。 |
次に消火器の使用期限を確認をしました。
|
使用期限OKです。 |
O2STOPの中も確認。
|
問題ないです。 |
そして今年はこれを用意しました。
|
発電機! 非常用の電源として用意しました。 |
まずは使用手順。
|
燃料コックをあけてからエンジンスイッチを運転に。 |
|
チョークレバーを始動の位置にします。 |
|
始動グリップを引きエンジンが掛かったらチョークレバーを戻します。 |
|
コンセント |
|
電気が点くか確認。 ちゃんと点きました。 |
この他にプリウスとハイエースにも100V電源があることを確認しました。